藤沢本町駅から歩いてすぐの場所にVOY生主催のスタジオMOZEがあります。
スタジオはビルの3階に位置し四方には大きな窓、心地よい風が吹き抜ける気持ちの良いスタジオです。
お盆休みの蒸し暑い中、このWSのために地元のみならず日本各地から40人以上の受講生が集いました。
2日間を通してのテーマは
VisionofYourself、自分を理解すること
いつも笑顔で満たされた気分を維持していたいのに、イライラしたり苦しんだりする。その原因は相手でも状況でもなく「自分で作ったルール」でした。
わたしたちは多かれ少なかれ自分のルール=こだわりを持っています。それは過去の経験からや、周囲の目とか社会通念に基づいたものだったりします。
しかしルールが自分をどこへ導いているのか立ち止まって考えた時、そのこだわりが自分を縛り苦しみのもとになっていると気づいたら手放さなければなりません。
思考のクセは肉体に傷をつけ痛みになります。痛みは肉体に現れた徴候であり、それを察知しても自分自身のマインドを変えない限り痛みはなくならないとヨガは教えています。
自分が作ったルールが内面の充足感を奪い、そのため心の平安が失われるのです。
ヨガをするということは単に肉体の美しさや柔軟性にとどまらないという理解は徐々に浸透していると思います。
しかしマインドの仕組みを理解し内面のスペースを広げて行くための自問自答、「VisionofYourself」を受講生にこんなにもわかりやすく、響くように伝えてくださるのはやはりマスターだとわたしは思っています。
人生に勝つこともあれば勝つために負けることもあります。
負けることが勝つことだったり、勝ったと思っているのは負けであることもあるとマスターはおっしゃいます。
全ては自分の視点の持ち方次第。幸せを探す男が宝石を持ってヨギに会いに行き自分に幸せを与えてほしいと頼む小話が分かりやすかったです。
ヨガを100%信じる。
本物に出会うため今いる快適なゾーンから最初の一歩を踏み出したWSでした。